2020年8月17日月曜日

大型二種免許取得

 先日自動車教習所を卒業しましたが、免許取得には最後の難関!免許センターにて学科の本試験を受験して合格する必要があります。

この試験は難しく合格率は30%前後だと自動車教習所でも言われ、いろいろ調べても同様のことが書いてあります。

なので、自動車教習所では1度だけ効果測定を受けて合格すれば良いのですが、何度も受験し勉強しました。

また寮に帰ってからも、受験対策に購入した問題集をやったり、ネットにもいろいろ問題がでているのでこなして、勉強しました。

さて自動車教習所卒業の翌日。早速免許センターに受験に向かいました。

お盆の真っ只中なので、混雑すると聞いていたので、7時半には免許センターに到着!多分50番目くらいかな?時間が早いため門の外に列ができていましたが、通常より混んでいる?ためか、会場時間の8時半より30分ほど早く会場しました。

僕は大型二種の初めての受験になるため、申請書類を作成する列に並びましたが、1番手でした~再受験や都内の自動車教習所を卒業した方は、書類がすでにそろっているので、会計に並びますが会計は既に大混雑で窓口もすぐに開き列がはけていきます。この日はやはり混んでいるらしく、受験生が多い場合、午後の受験になると放送が入りだし焦りますが、こちらの窓口はまだ開かない...それでも8時半前には窓口が開き書類を作成し会計へ。

その後視力検査、受験資格確認等を済ませて受験会場へ。

受験会場はコロナ対策で席が間引かれていて100人程の人がいます。受験は免許種別に関係なく同室になります。

しばらく待つと試験官が入室してきて、説明が始まりました。同室では大型二種は僕だけ、他に普通二種が4人、小型特殊が1人、自動二輪が2人、他は普通車の受験でした。

説明が終わり試験問題が配られます。勿論僕には大型二種の問題が配られ、試験開始。

試験問題は95問、90問は文章問題で1点の配点、残り5問は絵をみて答えるのですが1問題あたり3問答え、3問全て正解で2点の配分なので5問で10点。先ほどの90点と合計し100点満点。合格は90点以上となります。

試験を始めてみると、あれ?案外簡単...試験時間は50分ですが見直しを含めて15分かからずに終わってしまいました。

試験途中でも退席できるので、僕は一番目に退席。終了早いですがかなり自信あります!試験終わりで教室に戻れば良いので、遅めの朝食を食堂で食べて、教室前で集合時間を待ちます。すると若い男性に声をかけられ、どうやら僕の後ろに座っているかたらしく、僕が大型二種受験と知っていました。聞けば彼は普通二種受験で、前日にも受験し失敗。この日は2回目のチャレンジ。試験についていろいろ話をして~そんな話をしながら、試験が終わり集合時間になり教室に戻り合格発表になりました。

合格発表は教室のモニターに合格していれば自分の机の番号が表示されます。

発表~

ありました!良かった~  先ほどの彼は残念ながらこの日も脱落...可哀想ですが見送りました。

合格者は教室に残り、免許交付までの説明を聞き、免許交付費用支払い、写真撮影をして、免許交付を待ちます~

数時間後、待ちに待った免許を受け取り晴れて大型二種の免許を取得することができました~ 

今年は自分が仕事を退職したり、コロナで世の中の動きが止まったりいろいろとありましたが、まさか大型一種のみならず、二種まで取得するようになるとは思いもしませんでしたが、あれよあれよと言う間に大型二種持ちになりました。今後はプロドライバーとして安全運転に心がけ模範運転を目指していきたいと思います~



0 件のコメント:

コメントを投稿